【作業日】2025/02/27
[#1, #2, #3]で補修した以外の爪もせっかくなのでカラージェルを塗ってみます。
概要
初めてのジェルネイル。
[#1, #2, #3]で欠けた爪を補修しましたが、それ以外の指の爪をカラージェルで塗っていきます。
使用アイテム
- ピールベース<はがせるベースジェル> / シャイニージェルMio
- スーパートップ / シャイニージェル
- カラージェル 001S / シャイニージェルMio
作業ログ
ベースジェル(ピールベース)を塗る
オフがしやすいように、シャイニージェルMioのピールベース<はがせるベースジェル>をベースとして使います。
ピールベース<はがせるベースジェル>の手順:
①油分除去 → ②塗る(エッジ部分を除く) → ③硬化
①油分除去
ジェルクリーナーなどで油分除去をします。
②塗る(エッジ部分を除く)
エッジ部分は塗らないように気をつけて塗ります。
③硬化
塗り終わったら硬化します・・・硬化 60秒
硬化後が終わりました。
カラージェルを塗る(2回)
次に、カラージェルを塗っていきます。
シャイニージェルMioのカラージェル 001Sを使います。
カラージェルの手順:
①カラージェル 1回目 → ②硬化 → ③カラージェル 2回目 → ④硬化
①カラージェル 1回目
カラージェルを塗ります。
②硬化・・・硬化 30秒
③カラージェル 2回目
カラージェルを塗ります。
④硬化・・・硬化 30秒
トップジェルを塗る
最後に、トップジェルを塗ります。
[#1, #2, #3]で使用した「スーパートップ / シャイニージェル」を使用します。
トップジェル(スーパートップ)の手順:
①ジェルを塗る → ②硬化 → ③未硬化ジェルの拭き取り
①ジェルを塗る
スーパートップのジェルを塗ります。
②硬化・・・硬化 60秒
③未硬化ジェルの拭き取り
硬化後、未硬化ジェルをジェルクリーナーなどで拭きます。
完成!!
後から画像で見ると、先端が薄塗りになっていそうです。手元で見るとそんなにわからないので、気づかなかったです。
経過ログ
メモ
- 手元で見ると気づかなかったが、後から画像を見返すと先端が薄塗りになっていた。(だいぶあとで気づきました💦)
- 2週間以上してオフしましたが、思ったより剥がれなかった印象でした。(その分オフするのが大変だった)